今週のなるほど水族感は「ホイッスルのふしぎ」です!
皆さんはイルカパフォーマンス中に、「ピッ!」という音を聞いたことありませんか?
このホイッスル(笛)の音なんです。
トレーナーがいつも首からぶら下げている「ホイッスル」は、トレーナーの必需品なんです!
トレーナーは、一体何のために吹いているのか?
そして、どんな時に吹くのか?
ホイッスルの役割や使い方、さらにイルカのトレーニング方法など
イルカのお姉さんが分かりやすく解説します。
トレーナーがイルカにどうやって行動を教えるのか、トレーナー役とイルカ役になって
トレーニングを体験できるゲームも行います♪
あなたもイルカトレーナーになれるかも!?
気になった方は、今週日曜日のなるほど水族感へお越しください(^o^)/
☆なるほど水族感
毎週日曜日 13:10~13:20
1階 イベントホールにて開催