7月4日に公開したスタッフブログで、「モリアオガエルが卵を産みました!」とお伝えしましたが
産卵から1週間ちょっとたったある日の朝、白い泡状の卵塊をひっくり返してみると…
オタマジャクシがウジャウジャいるではありませんか!!
写真を撮るのも忘れて(ごめんなさい)あわてて水の中に移してあげると、元気に泳ぎだしてくれました。
おなかにはまだ卵黄が残っており、産まれたばかりのようです。
4日後…
あれ!?大きくなってる!?!?
卵黄が吸収され、体の大きさが倍くらいになっていました。
さらに5日後…
またまた大きくなってる!!!
他のカエルのオタマジャクシに比べると、モリアオガエルは成長が早い気がします。
アカムシ(ユスリカの幼虫)、ホッケの切り身、なんでも食べてぐんぐん成長中!
うしろ足も生えてきましたよ☆
先日バックヤードから展示水槽に移動しましたので、皆さんじっくり観察してみて下さいね~