今回の 今が旬 は!!
陸奥湾で水揚げされるホタテ!!
陸奥湾のホタテの旬は6月~8月!!
まさに今!!
旨みも増しますが、なんといっても甘みが増します!
刺身やフライ!青森の人はホタテをよく食べますが、ホタテを使った青森の郷土料理を
ご紹介します。
それは、貝焼きみそ!!
作り方を簡単にご紹介!!
材料はこちら!!
大きめのホタテの貝殻
ホタテの身
卵
だし汁
お味噌
ネギもあったら風味増します!!
貝をコンロに置いたら火にかけ、だし汁を入れ沸騰直前に味噌をいれます。
その中にホタテとネギを入れて火が通ったら溶き卵をまわしいれます。
卵に火が通り過ぎない程度に半熟で仕上げるのがコツです!!
あつあつのごはんにも、お酒にも合いますよ♪
浅虫水族館では陸奥湾でのホタテの養殖風景を再現しています!
どんな風にホタテが養殖されているかぜひ見に来てくださいね!!