展示中のニホンザリガニの様子が変だったのです。
調子悪いのかなー。飼うのは難しいって聞いてたからなー(-_-;)
とネガティブモードになりかけましたが、思い当たる節が。
これはもしや、エビやカニなど甲殻類の一大イベントのあれでは!?
そう脱皮です!
僕も昔アメリカザリガニを飼っていたときに見たことがありましたが、ニホンザリガニの脱皮は初めて見ました。
その動画がこちら。
※動画は5分ほどかかりますが、脱皮後の爽快感がたまらないので飽きずに見ましょう。
こころなしかザリガニもさっぱりした顔をしてますね。
甲殻類は成長するため、定期的に脱皮をするのですが実はこの時が一番危険なのです。
脱皮には時間がかかる上、脱皮直後は体が柔らかいのでより襲われやすいのだそうです。
生き物の生活史の貴重な一部を見られるのも水族館ならではですね♪
皆さんも運がよければ見られるかもしれませんよ^^