生き物にはそれぞれ名前がついていますが その中には「他の生き物の名前が入っている」動物もいます。
今回はタイトルのとおりタコじゃないのに「タコ」の名前が入った生き物の紹介です。
皆さんのよく知っている、腕が8本のタコ。
浅虫水族館では現在3種類のタコを飼育しています。
とても大きな「ミズダコ」
かくれんぼの達人「マダコ」
小さくて可愛い「イイダコ」
ここまでは正真正銘タコの仲間です。
さて、これは「タコ」でしょうか?
この動物は「タコヒトデ」というヒトデの仲間です。
「タコ」というよりは…「花火」ですね!
つづいてこちら。
「タコクラゲ」というクラゲの仲間です。
最後はこちら。
売店にて販売中です。
そうです。 「マダコ」のぬいぐるみです。リアルです。
今回ご紹介した「タコ」だけじゃなくて、「サメ」や「トラ」「キツネ」「オオカミ」などなど…
「他の動物の名前が入っている」動物は他にもいろいろいますので、浅虫水族館で探してみてください!