FLOOR MAP

ホーム > 館内マップ > 展示ホール「アクア学びうむ」

展示ホール「アクア学びうむ」

exhibition hall
環境問題やSDGsについて学ぶことができる「アクア学びうむ~豊かな地球を未来に~」を常設展示中です。

【展示趣旨】

地球には多くの生き物が暮らしています。

私たち人間は新鮮な空気や、食べものなど様々な恵みを他の生き物からいただいて生きています。

しかし近年、人間活動の拡大により、地球は様々な環境問題を抱えており、
生き物たちの絶滅スピードを加速させているといわれています。

ここ「アクア学びうむ」では、 アクアつまり海や川、湖などに関わる環境問題について学び、

豊かな地球を未来の世代に引き継いでいくために、
今、私たち一人ひとりに何ができるのか考えてみましょう。

【展示概要】

  ①水産資源の管理
  ②海洋プラスチック問題
  ③外来種問題
  ④生物多様性
  ⑤SDGs

【展示詳細】

  ①みんなでやろう!水産資源の管理~いつまでもお魚を食べられるように~
   水産資源ってなに?
   青森県の水産資源マップ
   水産資源と健康
   世界も日本も水産資源がピンチ
   その様々な要因
   3例の水産資源の状況
   求められる水産資源の管理
   みんながやっている取組み


  ②魚より多くなる?今すぐ減らそう!海洋プラスチック
   海洋プラスチックが海の生き物を傷つける
   プラスチックが絡まる
   プラスチックを食べる
   プラスチックは有毒物質になる!?
   浅虫水族館での保護事例(キタオットセイ)
   できることから始めよう!脱プラスチックへの道!
   プラスチックがなかった時代から学ぶ


  ③青森県の外来種~入れない・捨てない・拡げない~
   外来種って何?
   外来種で問題になること
   特定外来生物とは?
   青森県の外来種
   外来種の分類
   アメリカザリガニ
   ウシガエル
   オオクチバス 
   モツゴ
   二度と戻せない生態系
   私たちができること

  ④生物多様性ってなに?
   生物多様性のめぐみ
   生物多様性の危機

  ⑤世界を変える17の目標「SDGs」
   浅虫水族館のSDGs達成に向けた取り組み
   水族館スタッフがやってみたSDGs
   みんながやってみたSDGs

【会場ギャラリー】

 

 

 

  

みんながやってみたSDGs募集】

Twitterで「#浅虫水族館SDGs」をつけて、みんながやってみたSDGsな行動をツイートしてシェアしよう!みんなの投稿の一部を会場で投影するよ。

オンラインワークシートに挑戦しよう

展示内容について学べるワークシートをご用意しております。本ワークシートはSDGsの観点からオンラインでの利用ができますが、印刷用が必要な場合はダウンロードしてください。なお、ご自宅でも挑戦可能です。

●アクア学びうむ:水産資源の管理ver.
 ▼オンラインワークシート
 ▼印刷用ワークシート

●アクア学びうむ:海洋プラスチックver.
 ▼オンラインワークシート
 ▼印刷用ワークシート

●アクア学びうむ:外来種ver.
 ▼オンラインワークシート
 ▼印刷用ワークシート

展示物デジタルデータの提供】

学校施設での学習利用に限り、データの提供を行っております。
ご希望の場合はこちらのお問い合わせにご連絡ください。
件名に「アクア学びうむ展示物デジタルデータ提供希望」、
本文に①学校名、②学校の電話番号、③担当者名、④利用学年、⑤利用人数、⑥メールアドレスをご記入下さい。なお、お勧めの対象学年は小学校高学年以上です。

【この他、SDGsへの取り組みについては以下よりご覧ください

【助成表示】

本展示物は船の科学館「海の学びミュージアムサポート」の支援を受けて実施した企画展「アクア学びうむ~豊かな地球を未来に~」の成果物を一部使用しています。